おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2024年02月01日

千と千尋の神隠しのモデルとなった温泉地は?映画の舞台でジブリの世界観に浸ろう 全国

2001年の公開から、世界中のファンを魅了しているジブリ映画「千と千尋の神隠し」。豪華な温泉地を舞台に物語が繰り広げられる、名作中の名作です。

実は、「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと噂される場所や温泉が日本中に存在します。まるで映画の名シーンに入り込んだような気分を味わえますよ。今回は、そんな名スポットや温泉地をご紹介します。次のお休みの日は、温泉めぐりを兼ねて聖地巡礼はいかがでしょう?

千と千尋の神隠しのモデルは台湾?

千と千尋の神隠しのモデルは台湾?
「千と千尋の神隠し」のモデルとして有名な街は、台湾北部にある「九份」です。独特な雰囲気を持ったレトロな街並みは、まるで映画からそのまま出てきたよう。その美しい光景を見ようと、世界中から観光客が集まっています。

ただし、宮崎駿監督は九份をモデルにしたことを否定しています。作品と直接関係はありませんが、九份の街並みにうっとり酔いしれてみては?

千と千尋の神隠しの公式モデル地

ここからは、千と千尋の神隠しのモデルとなった場所をご紹介します。ただし、公式側が明言している場所限定です。

江戸東京たてもの園

京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」には、スタジオジブリが公式に認めている公式モデル地が2箇所存在します。


その1つは、釜爺のボイラー室のモデルとなっている武居三省堂(昭和初期に建築された文具店)です。ジブリ側が明言した数少ない公式モデル地として有名です。
釜爺のボイラー室のモデルとなっている武居三省堂

もう1つの公式モデルは、油屋のモデルとなった銭湯「子宝湯」です。屋根、天井、ペンキ絵など、そのすべてがレトロで趣があります。ノスタルジックな空気感が、映画の雰囲気とマッチしますね。
油屋のモデルとなった銭湯「子宝湯」


道後温泉本館 / 愛媛県松山市

出典:http://www.dogo.or.jp/pc/about/#guide

美術監督の武重洋二氏が、「ジブリの社員旅行で道後温泉を訪れ、油屋の外装を描く際の参考にした」と語っています。日本最古の温泉として知られるだけあって、歴史の深さが建物全体から伝わってきますね。

共同浴場なので、地元の人々が集まるアットホームな一面もあります。

初訪湯。せっかくの機会なので個室を利用。
師走の平日の昼間という事もあり、2階の霊の湯は貸切状態。
雰囲気、泉質どれをとっても自分好みのまさに「名湯」でした。
ギダちゃんさんの口コミ

音のロケ地

「千と千尋の神隠し」のサウンドを録音したロケ地も尋ねてみませんか? お湯の音、風呂掃除の音、配膳の音などは、実際に温泉旅館で録音しています。

ホテルヴィレッジ / 群馬県吾妻郡

ホテルヴィレッジ / 群馬県吾妻郡
まず1つ目のこちらは、幅広い世代のお客さんから愛されるリゾートホテルです。施設全体が自然に囲まれているので、ゆったりと心が落ち着きそうですね。草津温泉ならではの入浴方法「時間湯」も体験できます。
草津としては大き目の施設で,万代鉱,綿の湯,湯畑の三つの源泉が楽しめます.ここでは特に綿の湯が素晴らしく,熱めで湯の花が沢山浮いていました.
 宿泊客はテルメ・テルメにも入れますので,家族連れのレジャーにも利用できます.
朴念仁@99さんの口コミ


清重館 / 群馬県吾妻郡

もう1つの温泉はこちらです。草津温泉の中でも隠れ家的存在であり、静かな環境で名湯に入ることができます。加温や加水をおこなっていない、100%源泉かけ流しのお湯が楽しめますよ。
草津温泉の湯畑から徒歩約10分。どちらかというと熱帯園や大滝の湯に近い、高台に佇む宿。土曜日に、一泊二食付きで利用しました。雨の日でしたが、宿の方が傘をさして車まで迎えに来てくれます。玄関からすぐのところに小さいながらロビーがあり、そこから大きな階段が2階へ延びているのが印象的。食事は、夕朝食とも食事処で頂きます。旬の地の食材を使った料理に舌鼓。メインの温泉は、露天風呂併設の男女別の大浴場と、貸切専用内湯と貸切専用露天。貸切専用風呂は、先客がいなければ予約なしで、無料で入れます。また、大浴場も21時以降になると、なんと貸切利用OK。こちらも先客がいなければ、予約なしの無料で利用できます。なんと太っ腹!!おかげで、かけ流しの湯をのんびり堪能できました。
きくりんさんの口コミ



千と千尋の神隠しのモデルとされる温泉地

続いて、「千と千尋の神隠しのモデルなのでは?」とささやかれている温泉地をご紹介します。公式から明言されているわけではありませんが、作品のムードを楽しむにはぴったりな温泉ばかりです。

映画の象徴でもある、ゴージャスで美しい湯屋・油屋から始め映画の世界観が感じられる温泉街まで、「似ている!」と口に出してしまいそうな温泉地を厳選しました。

千尋が油屋で働くシーン / 積善館 / 群馬県吾妻郡

日本最古の木造建築が魅力的なこちらの温泉。夜になると、「千と千尋の神隠し」の世界が目の前いっぱいに広がります。印象的な赤い橋など、幻想的な光景に目が奪われてしまいますね。

なお、建物は「本館」「山荘」「佳松亭」の3館に分かれています。
雰囲気、泉質全てにおいて文句無し!蒸し風呂もあって飲泉もあって飽きること無し
ターキーさんの口コミ

千尋が油屋で働くシーン / 歴史の宿 金具屋 / 長野県下高井郡

歴史の宿 金具屋
江戸時代から続く長野の老舗旅館「金具屋」には、国内外から観光客が集まります。とくに、登録有形文化財でもある「斉月楼」は必見です。

木だけを使って作られた客室は、人生で一度は宿泊してみたい!
所々に歯車の型や部品が廊下や壁に埋め込まれ、意匠として素晴らしいものになっている。茶褐色の湯は素晴らしく、一日では周り切れない。あの施設、あの湯で12000円で泊まれて良かったと思う。また行きたい。
けんさんの口コミ

千尋が油屋で働くシーン / 油屋 / 岡山県真庭市

油屋
山県にあるこちらの旅館は、なんと名前も同じ「油屋」です。温泉街全体が風情に満ち溢れているので、自分が映画の登場人物になったかのような気分になります。

全室に温泉がついているところもうれしいですね。
元禄元年以来、夜毎行灯の油を提供し続けてきたことから、「油屋」と呼ばれるようになった宿。6年ほど前に、「食湯館」を利用しました。こちらは、もともと油屋旧館と呼んでいた施設で、趣ある外観はそのまま残し、食事や喫茶、入浴を楽しめる温泉施設となっています。石組みの内湯「ろうろうの湯」や露天風呂「いそうれの湯」では、無色透明の単純泉を満喫。清流旭川の対岸にある別館の露天風呂にも、是非入ってみたかったです。
きくりんさんの口コミ

千尋が油屋で働くシーン / 鬼怒川温泉 あさや / 栃木県日光市

鬼怒川温泉 あさや / 栃木県日光市
栃木県・鬼怒川温泉にも、千と千尋の神隠しの雰囲気が味わえる旅館があります。こちらは、開放的な吹き抜けスタイルが特徴的です。

油屋を彷彿とさせる建築形式に心がときめきますね。
ホテルがとても大きく、ロビーの吹き抜けは圧巻でした。
館内はどこをとっても綺麗で素晴らしかったです。
温泉も辺りを展望できる露天風呂といい
とても気持ちよく入れました。
ご飯はバイキングの品揃えもよく、味も美味しかったです。
大満足です。
服にシワがよってしまった為、アイロンを貸していただけないか相談したところ、快く貸していただけたことには感動しました。
ぜひもう一度、利用したいと思いました。
ゆりんごさんの口コミ

カオナシが橋に立っているシーン / 河鹿橋 / 群馬県渋川市

河鹿橋 / 群馬県渋川市
作中で油屋へと続く赤い橋は、千と千尋の神隠しを語る上で外せないスポットです。そんな赤い橋にそっくりだといわれているのが、伊香保温泉の「河鹿橋」

新緑や紅葉など、季節に合わせてさまざまな風景が見られます。どんな場面を切り取っても絵になりそうです。

映画の世界観が感じられる / 銀山温泉 / 山形県尾花沢市

銀山温泉 / 山形県尾花沢市
大正ロマンを感じさせる温泉街・銀山温泉。昔懐かしいガス燈がぼんやりと街を照らし出し、エモーショナルな感情に浸らせてくれます。タイムスリップしたかのような気分で、名湯に身を浸しましょう。

映画の世界観が感じられる / 武雄温泉 / 佐賀県武雄市

武雄温泉 / 佐賀県武雄市
佐賀県随一の温泉地である武雄温泉。朱塗りの柱や白壁が特徴的な桜門から眺めた景色が、千と千尋の神隠しを思わず連想させると話題になりました。日没を迎えてライトアップされた光景は、一生に一度は見ていただきたいほどの絶景です。

映画をモデルに造られた温泉 / みかた温泉きららの湯 / 福井県三方上中郡

みかた温泉きららの湯 / 福井県三方上中郡
出典:http://www.mikata-onsen.com/
これまで千と千尋の神隠しのモデルと噂される温泉地をご紹介してきましたが、なんと「映画をモデルに作られた温泉」も存在します。こちらは、油屋をイメージして作られたことを明かしている日帰り温泉です。純和風な建築と赤い橋などを見ると、たしかに千と千尋の神隠しの世界観が詰め込まれていることがわかります!

全国には、千と千尋の神隠しに関連したスポットや温泉地が数多く存在することがわかりました。ジブリ好きはもちろんのこと、レトロな雰囲気が好きな人にもおすすめ! 気になった人はぜひ足を運んでみてくださいね。

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
岩井パン
岩井パン

関東在住フリーライター。長野県出身。温泉好きな両親のもとに生まれました。お湯に浸かりながら、ぼーっと天井の木目を眺める時間が好きです。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる